令和6年6月24日(月)リジェール松山において、令和6年度
OA部会定時総会が開催されました。
令和5年度事業報告や令和6年度事業計画案が可決承認されました。
研修会では、松山税務署担当官を講師にお招きし、
『所得税の定額減税について』ご講話いただきました。
6月からはじまっている定額減税について、「従業員給与の所得税」の
定額減税の処理、「事業主の定額減税」について、「源泉徴収簿」の
記入のしかた、「納付書」の書き方など詳しくご説明いただきました。
令和6年6月24日(月)リジェール松山において、令和6年度
OA部会定時総会が開催されました。
令和5年度事業報告や令和6年度事業計画案が可決承認されました。
研修会では、松山税務署担当官を講師にお招きし、
『所得税の定額減税について』ご講話いただきました。
6月からはじまっている定額減税について、「従業員給与の所得税」の
定額減税の処理、「事業主の定額減税」について、「源泉徴収簿」の
記入のしかた、「納付書」の書き方など詳しくご説明いただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |